カロリー制限と糖質制限、ダイエットをするならどっち?

ダイエットには運動も必要ですが、食事も同時に制限すればもっと効果があります。
同じ食事制限ダイエットでもカロリー制限と糖質ダイエットはどっちが良いのでしょうか。
同じ食事制限ダイエットなら、自分に合ったダイエットを選びたいですよね。

カロリー制限ダイエット

カロリー制限ダイエットとは、文字通り1日に摂取するカロリーを制限することでダイエットを目指す方法です。
1日に摂取するカロリーを、体を維持するために必要なカロリーまで減らすことで、足らないエネルギーを体に溜め込んだ脂肪などを燃焼させることで痩せられるようになります。
なので一緒に運動も行うことで、1日の摂取カロリーより消費カロリーが多くなれば、効果が高くなります。

予定の摂取カロリーより多くカロリーを摂取してしまったときは、運動を多くしてカロリーを消費すれば問題ありません。
食事制限をしっかり守らなくても、消費カロリーを増やせば良いので、ストレスも感じにくいことでしょう。
過度なカロリー制限は体を維持するカロリーまでも不足してしまい、体調を崩す原因になりますのでやめておきましょう。

糖質制限ダイエット

糖質制限ダイエットは、糖質を多く含んでいる食事を制限してダイエットを目指す方法です。
ご飯やパンなどの糖質の多い主食を抜く、もしくは量を減らし制限することで、摂取カロリーが減り、痩せられるようになります。
糖質を摂らないようにするだけで、他の制限がない分、ダイエットをしている感覚もなく行えるというのは嬉しいですね。
ただ完全に糖質を抜いてしまうと必要な食物繊維が摂れていないことが多いため、便秘になりやすくなってしまいます。
また糖質は脳の働きを活性化させるために必要な栄養素なので、不足すると集中力を欠くことにもなりかねないので、必要以上に制限することはお勧めしません。

カロリー制限と糖質制限のメリットとデメリット

カロリー制限と糖質制限、ダイエットをするならどっちが良いのか、それぞれのメリットとデメリットを見てみましょう。
カロリー制限ダイエットはカロリーを制限するだけと単純で手軽に出来ることでしょう。
お金もかからず、気軽に始めやすいこともメリットと言えるでしょう。
デメリットを挙げるなら、リバウンドをしやすいことでしょうか。
カロリー制限をやめたとたんに、体が消費出来なかったカロリーを脂肪として溜め始めてしまうので、ダイエットをやめるときはカロリーを少しずつ戻し、消費カロリーも維持出来るようにしたほうが良いでしょう。

糖質制限ダイエットは、カロリー制限ダイエットと比べるとリバウンドしにくいのがメリットでしょう。
ただ一気に糖質を摂り始めると危険なので、少しずつ制限を解除していくと良いでしょう。
デメリットは糖質を摂れないので偏食しがちになり、栄養をバランス良く摂ることが出来なくなるということです。
バランスよく栄養素を摂ることが出来ないと、便秘や集中力低下、時には口臭や体臭の原因にもなることがあります。
それぞれのメリット、デメリットを理解した上で、ダイエットを始めることをお勧めします。

 

カロリー制限も糖質制限も、それぞれに良し悪しがあります。
始める前にどちらが自分に合っているのかを良く考えてからダイエットを始めるのが良いでしょう。
そしてデメリットになりうることは出来るだけさけ、無理のない範囲で制限してダイエットを目指してください。

タイトルとURLをコピーしました